こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
娘が生後5ヶ月の時、土日の週末1泊2日で名古屋旅行にいってきました!
今回は、赤ちゃん連れで楽しめる名古屋の観光スポットをご紹介します。
赤ちゃん連れ名古屋旅行・おすすめスポット!
娘にとっては今回が二度目の旅行でした。
前回は飛行機で鹿児島まで行きましたが、今回は車で旅行に行こう!ということで名古屋に決めました。
名古屋までのレンタカー事情については下記の記事で紹介しています。

予約方法についてはこちら☟

国内旅行でも家族全員使える保険はこちら

名古屋観光 1日目
熱田神宮

6時頃出発し、10時半頃に名古屋へ到着。
最初に向かったのは熱田神宮。
1月ということもあってか、人も多かったです。
あつた蓬莱軒

今回私が一番行きたかったのが「あつた蓬莱軒」。
熱田神宮のそばに本店があるので、本店へ行きました!

ここのひつまぶしは本当に美味!!土曜日の12時頃ついて、30分待ちでした!
ここで注文後、ひつまぶしが来る前に娘ミルクを飲ませました。
そのため、食べている間はおとななしくしてくれました◎
名古屋城

ランチ後は名古屋城!

私たちは抱っこひもで行きましたが、名古屋城の中はエレベーターもあるしバリアフリーになっているのでベビーカーでも大丈夫です◎ ベビーカーで来ている子たちもたくさんいました。
お昼の時に娘にはミルクを飲ませていたので、名古屋城観光中は抱っこひもの中でずっと寝ていてくれました^^
東山スカイタワー
外から建物のみ見て、中までは入らなかったです。
その後ホテルに行きチェックインしました。
泊まったホテルはこちらに詳しく書いています。

名古屋駅 矢場とん

夕飯は名古屋駅まで行きました。ホテルから名古屋駅は歩いて15分ほど。
私はみそカツ丼、旦那はハーフハーフを食べました!おいしかった~♡
娘には、ホテルでミルクを飲ませてから夕飯を食べに行きました!
名古屋駅はいろいろ充実していて、娘の靴下をなくしてしまったので、名鉄のベビー服売り場で靴下も買いました。
名古屋観光 2日目
モーニング
名古屋駅のサンロードに入っているシャポーブランというお店をネットで調べて行きました!
娘には、もちろんミルクを飲ませてから出発。
ここは、490円でパン食べ放題!そして1ドリンク付き!旦那がパンが大好きなので、たくさん食べれるここに行きました!
私たちが着いたのは9時過ぎくらいですんなり入ることができました。
プラス100円で小倉マーガリントーストもあったので食べました^^
私たちが店を出たのは10時くらいですが、外は並んでました。
赤ちゃんや子連れの場合並ぶのは面倒なので、9時ころまでに行くのがオススメだと思います。
オアシス21

ホテルに戻り、チェックアウトをして向かったのはオアシス21。
駐車場は、名鉄協商泉1丁目第6 駐車場の隣りにあった8台ほどが利用できる駐車場を利用しました。ここは40分200円と、他より割安でした◎(他だと30分200円がほとんどです)。
名鉄協商泉1丁目第6 駐車場も、30分は200円と他と変わらないのですが、1日最大で1,100円なので長く停めたい方には安いと思います◎
名古屋テレビ塔

オアシス21から繋がって行けるのが名古屋テレビ塔!
特に登ったりはしませんでしたが、写真を撮りました^^
最後に

赤ちゃん連れでも、自分たちの行きたかった観光スポットを一通り見ることもでき、美味しいものも食べることができました^^
赤ちゃん・子連れの場合、車での旅行が自分たちのペースで回ることができるのでオススメです。
