こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
みなさん、赤ちゃんや子供がいる方は、どのカメラを使っていますか?
子連れ旅行にはどのカメラを使っていますか?
我が家は今年の夏に「キャノン PowerShot G7 X Mark II」を買いました!
半年使ってみて、子連れにぴったりのカメラだと思ったのでご紹介します^^
Contents
キャノン PowerShot G7 X Mark IIは子連れに最適なカメラ
7月の鹿児島旅行に行く際、軽くて綺麗に撮れるカメラが欲しい!と思い立ちました。
一応我が家は一眼レフ、ミラーレス一眼、コンデジ全て持っています。(コンデジはかなり古いものなので全く使っていません。)
カメラを持っていますが、子供が産まれて、子どもと旅行に行く際はもっぱらiPhoneのカメラで撮るようになりました。
ミラーレス一眼を旅行先に持って行っても、さっと取り出して撮れるiPhoneでばかり写真を撮ってしまうんですよね。
子連れの場合、手がふさがっていることが多かったりで、綺麗に撮りたい!という思いはあっても、すぐに取り出せない一眼なんかは出番が少なくなってしまうんです。
その点、スマホだとポケットに入れてさっと取り出して片手で撮影できたり、防水のカバーをして、ビーチでも撮れたりとすごく便利です。
しかし、スマホで撮っているとデータもすぐにいっぱいになってしまうのと、充電の減りも気になります。
そこで、綺麗に撮れるコンデジがほしい!と思い、探すことにしました^^
カメラに求める条件

- iPhoneよりも綺麗に撮れること
- 軽くてすぐに取り出せるサイズであること
- 欲を言えば、一眼レフ並みに綺麗に撮りたい、、、
そこでたどり着いたのが、「キャノンPowerShot G7 X Mark II 」でした。
普通のコンデジとは違い、高級コンデジ(ハイエンドコンデジ)と呼ばれる部類に入るコンパクトデジタルカメラです。
普通のコンデジだと、iPhoneなどの綺麗に撮れるスマホとあまり変わらないという口コミなどを読み、高級コンデジの中から探しました。
高級コンデジとは、コンパクトな作りで、一眼並みに綺麗に撮れるのが特徴です。
検討した高級コンデジ
私はカメラに特別詳しいわけではないので、私の主観で、調べた人気の高級コンデジを書いてみます。
SONY RX100
高級コンデジで調べていると、絶対に出てきて、相当な人気があると思ったのがSONY RX100シリーズ。
よく読むブログのブロガーさんなども使っている人を多く見かけるので、最初は私もこのカメラにしようかな、と思っていました^^
発売されたのは2012年でもう5年も前なのにいまだに人気のあるカメラです。
SONY RX100 M2
RX100シリーズはM2~5も出ていて、M5は10万円ほどします。
その点M2は6万円しない値段で、180度液晶です。
尚且つ、M3~5より軽量なのでこちらも候補にしました。
ちなみに、RX100が240g180度液晶なしで、RX100 M2が281gで180度液晶です。
(SONYにしなかった理由は後述します。)
キヤノン PowerShot G7 X Mark II
高級コンデジといったらこちらもよく名前が挙がっていました。
ですが、こちらは319gでSONYより重いので却下。←私にとって重さはかなり重要ですw
キヤノン PowerShot G9 X Mark II
発売日が2017年2月23日で、一番新しく、重さも209gで一番軽いです。
ただ、180度液晶ではありません。軽いのでしょうがないですね。
GoPro HERO6
高級コンデジとは異なりますが、GoProも候補にあげました。
ですが、充電の持ちがよくないのでやめました。
お店で実機を触ってみる
上で調べたカメラを、 実際に店舗で触ってみました。
お店に行って見て思ったのは、高級コンデジではRX100が目立つように置いてありました。やはり人気のカメラだからですかね。
RX100を触ってみて、一眼レフより軽いですが、やはりいいカメラなりの重さを感じました。
そしてG9Xは、本当に本当に軽いです。
ということで、軽さをとってG9Xに即決しました。笑
ポケットにも入る大きさで、女性の片手でもすぐに操作できるので、赤ちゃんや子連れでもシャッターチャンスを逃さず撮ることができます。
RX100は男性の場合気にならない、十分に軽くて使いやすいカメラだと思いますが、G9Xは軽くて小さいので、女性にぴったりのカメラだと思います。
キヤノン PowerShot G9 X Mark IIのメリットデメリット
メリット
- 軽い
- 小さい
- 一眼並みに綺麗に撮れる
- 女性や子連れ旅行にピッタリ
上で比較したように、RX100シリーズと比べても一番軽いです。
そしてその分小さいのに、本当に綺麗に撮ることができます。
女性の手の大きさでも片手で撮ることができるので、私のような子連れのママにピッタリのカメラでした!!
肩に下げていても、とっても軽いので苦になりません!!
デメリット
- 小さくて軽いので、見た目が安っぽく見える?
私はこれといってデメリットと感じてはないのですが、強いて言えば、軽くて小さい外観のため、一眼レフのような重みのある高級感な見た目はありません。
知らない人から見たら、これで5万5千円もするの?と思う外観かもしれません。
ですが私は見た目より、軽くて小さくて綺麗に撮れるカメラが欲しかったので、そういった人にはピッタリのカメラです!
キャノンPowerShot G9 X Mark IIで撮影した写真
キャノンPowerShot G9 X Mark IIで撮影した写真はこちらです。
すべてオートモードで撮影しています。



まとめ

「キャノンPowerShot G9 X Mark II」は赤ちゃんや子供の思い出を綺麗に手軽に残せる、最強カメラです。
私のような小さい子供がいるママやパパ、子連れ旅行に是非使ってみてもらいたい一台です^^
スマホで撮るより断然綺麗に撮れるので、満足のいく写真をたくさん撮ることができますよ♡