こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
先日、娘と二人で海外旅行に行ってきました♪
行き先は香港で、今回はLCCを使って受託手荷物なしのリュック1つの荷物で行きました!その際の持ち物リストをご紹介します^^
子連れ香港旅行!LCC受託手荷物なしで行ってみた!

今回の香港旅行は、週末になるとセールをやっている香港エクスプレス(hkexpress)のセールでチケットを取り、行ってきました!!
香港エクスプレスは週末になるとセールをやっていて、半額や10円でチケットが買えるので受託手荷物なしの場合は本当に安く行くことができちゃいます!!
受託手荷物がある場合、1つ何キロまでいくらという感じで追加料金がかかります。
参考:香港エクスプレス航空|香港への格安航空券予約 | 香港 格安航空券
リュック1つに入れた持ち物リスト!
使用したのはいつもマザーズバッグに使っている20LのマリメッコのBUDDYです。
このリュックでは、一度娘と国内旅行二人旅でも使っています。
実際はマリメッコのBUDDYに、小さいウエストポーチの2つですが、このウエストポーチはリュックにも入れることができるので、実際の荷物の量的にはリュック1つです。
リュックの中身

- おむつ13枚
- おかし
- 着替え
- 抱っこ紐
- 歯ブラシ
- 化粧ポーチ
- ジップロック、ビニール袋
小さいトートの中身

こちらの小さいトートバッグは、リュックの中をわかりやすくするために使っています。 (リュックの中に入れています。)
- おしりふき
- ハンカチ
- サングラス
- 充電器(変換プラグ、充電ケーブル、モバイルバッテリー)(ピンクのポーチ)
- リップ&バセリン(小さいポーチ)
- グミ、ラムネ
- 香港SIMカードと両替した現金
ウエストポーチの中身
- 財布
- パスポート
- チケット控え
- スマホ
ウエストポーチには、すぐに取り出したいものを入れました。
リュックだといちいち下ろして中身を出さなければいけないのと、貴重品も全て後ろにいってしまうので、小さいウエストポーチで前に持ってきておくととっても便利でした!!!
ちなみに私が使っているのはモンベルの0.8Lしか入らないタイプですが、小さい分、リュックと併用してもおかしくないので便利です♪
最後に

娘と二人での海外旅行も、 少ない荷物で行くことができました!!
香港くらいの近場の旅行なら、国内旅行とほぼ変わらない荷物で行くことができますね^^
子供と二人で行く場合は、両手があくようにリュックが便利です。
また、今回は小さいウエストポーチも併用しましたが、リュックをいちいち降ろす必要がなくなるので、貴重品を入れておくととても便利でした!!
ポケットに入れるよりも安心なのでかなりオススメです♡
初月無料のスマホでるるぶが読める「ブック放題」も荷物にならないのでオススメです。
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
