こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
旅行の予約をするときって、どこのサイトで予約したらいいか、どこのサイトで航空券を買ったらいいか迷いませんか?
今回は、年に4回は子供と国内旅行に行く私が、いつもどのように予約しているかを紹介したいと思います。
これから赤ちゃん・子連れで旅行に行くという方は、ぜひ参考にしてみてください^^
国内旅行のオススメ予約方法!
国内旅行予約には、下記の2種類があります。
- パックツアーを予約する
- 個々に予約する
個々に予約の中には、下記が含まれます。
- 航空券予約
- 新幹線予約
- レンタカー予約
- ホテル・宿泊所予約
オススメの海外旅行予約については下記にまとめています。

パックツアーを予約

航空券とセット
航空券とホテルのセットで私が一番使うのは、スカイパックツアーズです。
スカイマークはJALやANAより安いので、一番安く旅行に行きたい場合、スカイパックツアーズがオススメです。
JAL指定で予約したい場合はJ-TRIP(ジェイトリップ)などもありますが、「格安で行きたい!」となると、スカイマークで行くスカイパックツアーズがいいでしょう。
新幹線とセット
新幹線で安く旅行に行きたい場合、新幹線+ホテルセットプランを予約するのが安く行ける方法です!
新幹線はこだまの安いチケットとなりますが、個別で予約するよりも格安で予約できます。
個々に予約

航空券予約
航空券を予約する場合、私はいつも比較検索できるサイトを利用します。
エアトリがいろいろな航空券を比較検索して予約できるので使っています。
エアトリは国内航空券、海外航空券とも予約できるのですごく便利です!
新幹線予約
新幹線のみ予約する場合は、最寄りのみどりの窓口で予約しています。
1ヶ月前から予約可能です。
新幹線(こだま)を使った旅行の場合、上記にも書いたセットプランが予約できるエキタンが断然オススメです。
普通に新幹線の乗車券を買うよりも割安です。

レンタカー予約
子連れ旅行の場合、レンタカーは本当によく利用します。
旅行先で電車やバスなどを使って移動するより断然楽ですよね^^
予約はskyticketレンタカーがいろいろなレンタカー会社を比較検索して予約できるのでオススメです。
ちなみに使える地域とそうでない地域がありますが、とても安いので、スカイレンタカーがある地域はスカイレンタカーを利用するようにしています。
私たちがよくいく九州と沖縄はスカイレンタカーがあるので、いつも予約しています。
ホテル・宿泊所予約
ホテルを予約する場合は海外旅行予約同様、ExpediaとBooking.comを比較して、お得なほうで予約することが多いです。
Booking.comのほうが、バッパーなども検索結果として表示されるので、よりたくさんのホテル情報がある気がしますが、Expediaはホテルと航空券をセットで購入でき、さらに割引もあるので、セットで取ってしまいたい人はExpediaがオススメです。
最後に

今回は我が家がいつも使っている予約方法をご紹介しました!
是非赤ちゃん・子連れ旅行予約の際、参考にしてみてくださいね♪
下記は国内旅行の保険も家族全員分使えるので見てみてください^^
