こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
マイルを貯めるには、上手にポイントサイトを利用することが一気にポイントを貯めるのに重要になってきます。
そこで、今回はポイントサイトを使ってどうやってマイルを貯めていくかを書いていきます。
ANAマイルについてのブログや記事はネット上にたくさんあるので、私自身が実際貯めている方法を書いていきますね。
Contents
ポイントサイトを使って効率よくANAマイルを貯める方法!

前回、ANAマイルを貯めるには
- 飛行機にたくさん乗る
- カード決済をたくさんする
以外に、「ポイントサイトで貯める方法」があるという記事を書きました。
ポイントサイトを使ってANAマイルを貯めるのはとても簡単に、たくさんのマイルを得ることができます。
ポイントサイトで貯めるのはどれだけ簡単なの?
例えば、
カード決済のみでマイルを貯ようと思い、1000円で10マイル貯まるカードを利用したとします。
ハワイに行きたいとなった場合、必要マイルはエコノミークラスの安い時期で35,000マイル。
35,000マイル=350万円分のカード決済が必要となります。
これで一人分ですから、家族3人で行こうとなった場合、2倍、3倍のカード決済が必要ということになりますね。
ポイントサイトの場合、
クレジットカードを数枚、飲食店のモニターに行く、楽天市場などのお買い物をポイントサイト経由で購入する。
嘘みたいですが、これだけでポイントサイトの場合35,000マイル分のポイントくらいすぐに貯まってしまいます。
※私もこれを知った時は、「なんでもっと早く貯めていなかったんだろう(´;ω;`)」と後悔しました。
ポイントの貯め方

ポイントの貯め方は、私が実際にやっている、オススメの方法を紹介します!
クレジットカード発行で貯める
クレジットカードの発行案件は、一気にポイントを稼ぐことができます。
カード案件は、カード発行で1万ポイントなど高ポイントがもらえます。
10,000ポイント=8,100マイル(2018年5月23日現在)
ただ、クレジットカードは一気に何枚も発行すると多重申し込みで審査が通らなくなったりするので、1ヶ月に何枚も申し込むことはやめましょう。
しかし、それでも一気に1万マイルくらい貯めることができたら、一気にマイルで旅行!に近づきますよね?!
1万円分のポイントなら、1万円現金にしたり、Amazonギフト券にすることもできますが、ソラチカルートでANAマイルに移行すると、8,100マイル、1マイル2円の計算をすると、16,200円にもなり、6,200円もお得なことがわかります!
そのため、ポイントサイトで貯めたポイントは、マイル移行がお得なんですよね^^♡
最近私は、Point incomeというサイトで、ライフカードを発行し、10000円分のポイントを獲得しました!これで8,100マイルになりました^^
ハワイへマイルで行くとすると、一番安いクラスで35,000マイルなので、「意外とすぐに貯まりそう!」というのがわかると思います。
クレジットカード案件は一気にポイントが貯まりやすい!
モニター案件で貯める
飲食店、エステ・ヘアサロンなどから、好きなお店を選んでモニター体験をしてポイントを貯めることができます。
飲食店での食事が50%ポイント還元などで食べることができるので、すごくオススメのポイントの貯め方です。
私が最近モニター案件をした際は、近所のステーキ屋さんのランチモニターで、45%ポイント還元というものでした。上限ポイントが2850円だったので、約6000円分の食事までが45%OFFになる感覚ですね。
家族3人で美味しいものを食べておなかいっぱいになりマイル(ポイント)までもらうことができると考えたら、モニター案件は本当に最高です!
モニター案件は美味しいものを食べてポイントが貯まる!
サービス利用で貯める
他にも、サービス利用でポイントを貯めることができます。
サービスとは、楽天トラベルやエクスペディアなど、旅行好きには欠かせない旅行の予約サービスなども含まれます。
また、お店やマッサージなどの予約サービスもあるので、「どこかに行こう!(予約しよう!)」と思った際は、まずポイントサイトで調べてみるといいですね^^
私が最近利用したのは、マッサージの予約です。
毎月行っている近所のマッサージは、60分3000円ほどですごくお得なのですが、ポイントサイトを利用して4000円分のポイントがもらえたので、タダでマッサージに行った感覚でした^^♡
いつもの旅行予約をポイントサイトを経由するだけで貯まる!
お買い物で貯める
最後に、「ショッピングで貯める」をご紹介します。
お買い物で貯めるのは、いつもの「楽天市場」や「yahoo!ショッピング」、「nissen」などのお買い物をポイントサイト経由で購入するだけで、1%などのポイントが貯まります。
ただ経由してお買い物するというだけなので、利用してみない手はないですよね。
いつものお買い物もポイントサイト経由するだけで貯まる!
登録しておきたいポイントサイト
1.ハピタス
ハピタスは、ANAマイラーみんな絶対入っているポイントサイトではないでしょうか?
ANAマイルを始めるなら、とりあえずこれは登録しといて!といサイトです。鉄板です。
2.Point income
Point incomeは、ANAマイルを貯めだすずっと前から登録していたポイントサイトで、カード発行をしたりも何度もしたことがあったので愛着があります。
ずっと使っていただけあるので使いやすいのと、安心もあり、選びました。
3.ちょびリッチ
ちょびリッチには、「テンタメ」というものがあり、これは、Amazonや店頭で商品を購入し、それに対するモニター(アンケートに答えるというもの)です。
他にもこのタイプのモニターがあるポイントサイトはありますが、私はちょびリッチが使いやすくて気に入っています。
また、 ちょびリッチでモニターをしても、他のポイントサイト経由で同じ商品のモニターをすることもできるので、とりあえずいろいろなポイントサイトに登録しておくのも本当はオススメです。
ただ、始めたばかりだとあれもこれもだと管理ができなかったり、めんどくさくなってしまったりしませんか?
ポイントも分散してしまう分、あまりポイントが貯まっていない気分になり、めんどくさくなりやすいです。
そこで、まず最初は上記で紹介した3つほどに登録し、その3つでポイントを貯めてみる。
貯めていくと、「ここのポイントサイトのほうが還元率がいいな」というものが出てきたりすると思うので、そしたらその都度登録してみるんでいいと思います。
まとめ

ANAマイルを効率よく貯めるには、ポイントサイトをうまく利用することが大切です!
ANAマイルの貯め方についてはいろんなブログでも紹介されていると思いますが、今回は私自身が貯めている方法についてご紹介しました!
私はこの方法で半年で10万マイル貯めることができ、先日家族3人でハワイに行きました!
意外とすぐ貯まるので、楽しくなって、どんどんマイルを貯めたくなるはずです♡
子連れ旅行はなにかとお金がかかるので、是非マイルを活用してみなさんも旅行に行ってみてください^^
