こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
今回は、アメリカ・ロサンゼルスのサンタモニカでオススメのベビー服・子供服が買えるお店をご紹介したいと思います。
ちなみに、今回私はブラックフライデー(1月の第4木曜日のサンクスギビングデーの翌日)に買い物しました!ブラックフライデーでの買い物でも参考になればうれしいです^^
Contents
サンタモニカでショッピング!ベビー服・子供服が買えるお店!
去年の11月にアメリカ・ロサンゼルスへ旅行しました!

11月の第4木曜日はアメリカはサンクスギビングデー(感謝祭)です。そしてその翌日がブラックフライデーといって大きなセールイベントが行われます。
ちょうどそのブラックフライデーにサンタモニカで、ベビー服・子供服を大量にお買い物しました!!
ブラックフライデーとは
ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、小売店などで大規模な安売りが実施される11月の第4金曜日のことである。
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日にあたり、正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている
。また、年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある
。
参照:ブラックフライデー (買い物) – Wikipedia
サンタモニカでオススメのベビー服・子供服ショップ

GAP(ギャップ)
GAPは日本でも購入できますが、ブラックフライデーでは全て50%OFFの半額で購入できるので、GAPでたくさん買いました!
最近はディズニーとコラボしたアイテムも多数あるので、GAPではディズニー系のお洋服を購入しました。
OLD NAVY(オールドネイビー)
OLD NAVYも一昨年までは日本にも店舗がありましたが、現在は撤退し、日本にはないもので、安くてかわいい商品がそろっています。
日本に店舗があるときからたくさん買っていたので、ロスでもたくさん購入しました!
GYMBOREE(ジンボリー)
GYMBOREEも、普段日本ではあまり見かけないので、私はここで買うのが一番オススメです!
海外っぽいデザインや色使いのお洋服が豊富で、素材もしっかりしていて赤ちゃんの着心地もよさそうです^^
こちらもブラックフライデーでは50%OFFと半額になっていたので、とってもお安く買うことができました!!(といっても、私の場合はGAPで大量に買ってしまったので、GYMBOREEでは2着ほどしか購入しませんでした。残念。)
その他
- H&M
- FOREVER21
サンタモニカにはH&M、FOREVER21のお店も並んでいますが、日本にもまだ店舗がたくさんあるので、ここでは買いませんでした^^
ですが、ブラックフライデーではどのお店もほとんどが50%OFFになってます!
また、他にもベビー服・子供服が売っているお店はあると思いますが、自分の服や化粧品、雑貨なども見たいとなると、子連れでの買い物も回れるお店が時間や体力的にも限られてきます。
今回紹介したお店に行けばベビー服はたくさんあるので、他のお店を回らなくてもたくさん買うことができるのでオススメです。
まとめ

- 今回紹介したお店に行けばベビー服・子供服が十分買える
- 中でもGYMBOREEがベビー服専門で日本とは違うタイプのお洋服が買えるのでオススメ!
- ブラックフライデーでは洋服はほとんど半額!
サンタモニカのベビー服・子供服ショッピングの参考になったらうれしいです^^