こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。
5月中旬に、娘と仙台へ二人旅に行ってきました!
その際に行った仙台駅周辺のおすすめスポットをご紹介します。
子連れ仙台旅行
5月中旬に、今度は娘と二人で仙台へ1泊2日の旅行に行ってきました!
1日目は仙台に住んでいる友人に会い、2日目には新幹線の時間まで仙台駅周辺を回ったので、その際に行ったスポットをご紹介します。
仙台駅周辺おすすめスポット
牛タン通り

牛タン通りには牛タンを食べられるお店が4件並んでいます。
私たちはここで「伊達の牛たん本舗」(一番新幹線改札口に近いお店)に入りました。
牛タンは厚切りでとっても柔らかく、2歳半の娘も気に入って食べていました^^
ごはんもおかわりできたので、娘とシェアして食べました。
ずんだ茶寮

ずんだ茶寮ではスムージーを飲みました^^
ずんだ小径店では何席かテーブル席も用意されていたので、お店の中で休みながら飲むこともできます。
ここのスムージーは本当においしい!!娘もかなり気に入って離してくれなかったです。
AER展望テラス

仙台駅からもつながっているAERには無料の展望台テラスがあります。
無料なのでかなりこじんまりとした小さな展望台テラスですが、上からは電車や新幹線、仙台の街並みを見ることができるので楽しかったです^^
娘も上から見れる電車にとても喜んでいました。
仙台駅からAERに入り、オフィス用のエレベーターに向かうと展望台テラスへの案内があり、最上階の31階に展望台テラスがあります。
最後に

今回の旅行は友人に会いに行くことがメインだったのであまり観光という観光はしませんでしたが、駅前でも仙台を楽しめるスポットがあったので、帰りの余ったちょっとした時間などで寄ってみるのもいいと思います^^